25 グナマーナ正大師 (sage) 2015/05/17(日) 00:46:54 ID:tqbY2.V6
【菅谷家】
菅谷隆介
尊師の伯父の父。東京大学卒業。日本興業銀行副頭取、新日本証券会長、新日本証券株式会社相談役を歴任。故人。
菅谷真理雄
尊師の伯父。慶應大学経済学部卒業。元住友電気工業取締役副社長、住友電工デバイス・イノベーション株式会社監査役。
菅谷英代
1948年3月17日誕生。真理雄の妻。河野一英長女。尊師の母・唐澤厚子の姉で尊師の伯母。慶応大学法学部卒。
【菅谷隆介】
東京帝国大学経済学部卒業。日本興業銀行副頭取、新日本証券副会長・会長、新日本証券株式会社相談役、早期胃癌検診協会会長を歴任。
日本興業銀行企画室長の頃、過剰株式の買い上げ機関の設立や経営危機に陥った山一証券を救うために日銀特融など一連の再建築を打ち出す際に、裏方として活躍した。
日本興業銀行副頭取の頃、米ディズニー社との契約が一週間前と迫っていたオリエンタルランドの依頼を受け、「融資額が巨額になるので当行が幹事銀行になった融資団にする」と約束し、副団長として中心的な役割で東京ディズニーランド誕生に尽力した。
菅谷がディズニーランドに強い関心を持ったのは、芦屋の富裕層の息子として映画や宝塚等のエンターテイメントに親しんで育ったことと、戦後、興銀から持株会社整理委員会に出向した時に映画産業を担当したことにある。
http://www.ichiyomi.co.jp/umi/index1.html
https://books.google.co.jp/books?id=IhYZAwAAQBAJ&pg=PT127&dq=%E8%8F%85%E8%B0%B7%E9%9A%86%E4%BB%8B&hl=ja&sa=X&ei=KyI_VdrhLKOMmwWKyIDYAQ&ved=0CB0Q6AEwAA#v=onepage&q=%E8%8F%85%E8%B0%B7&f=false
https://books.google.co.jp/books?id=m43ewRCgV1IC&pg=PA75&dq=%E8%8F%85%E8%B0%B7%E9%9A%86%E4%BB%8B&hl=ja&sa=X&ei=Go8_Vc_cGobamgWuv4CoCw&ved=0CCIQ6AEwAQ#v=onepage&q=%E8%8F%85%E8%B0%B7&f=false
1916年 10月3日、兵庫県芦屋で誕生。
神戸一中(旧制)、第一高等学校 (旧制)卒業
1941年 東京帝国大学経済学部卒業
1941年 教徒の伏見連隊に入営したが身体が弱いためすぐに帰された
1941年 日本興業銀行入行
1965年 同行企画室長
1967年 同行取締役
1975年 同行副頭取
GHQ(連合国軍総司令部)の財閥解体命令で作られた持株会社整理委員会へ出向
日本開発銀行へ出向
1980年 興銀と三井信託銀行を幹事行として協力超融資団を結成し、オリエンタルランドに融資
1982年 新日本証券副会長・会長
1989年 早期胃癌検診協会会長
1990年 4月20日、73歳で逝去
http://jpon.xyz/2000/27/59/15/2314.html
2000年版 東京都 調布市 布田 6-20-1
0424-82-4595
https://www.google.co.jp/maps/@35.645955,139.547044,3a,75y,122.62h,62.54t/data=!3m4!1e1!3m2!1sPoKzv6HvZnQkbIQq0MwuHg!2e0