267 グナマーナ正大師 2015/06/05(金) 13:35:06 ID:zju2ygn.
>>266
「この先生は家系をたどれば河野水軍に行き着き、��
祖父の代には子爵だったという家柄のお方」がなぜ河野子爵家の末裔にすり替わるんですかね(困惑)
河野子爵家(河野敏鎌-寿男)の子孫で祖父が子爵という条件を守ろうとすると、寿男で断絶した家なのでその祖父は必然的に敏鎌or敏鎌の娘婿ということになる
前者なら子爵の庶子(平民)の子だし、後者なら子爵だったのは河野家じゃないからどのみちこの厚遇と条件が合わない
河野姓じゃない(けど河野氏末裔を自称している)別の子爵家じゃないんですかね…
そもそもこの話が与太話なのは明白
入国審査に貴族専門ゲートがあるとか、 イギリス海軍がバルチック艦隊に何度も苦い思いをさせられた、とか…
別に繋がりを否定まではしないが、ネットの与太話を使ってまでどうして伊予河野氏に拘るのか