唐澤貴洋一族追求スレ (451)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

360 グナマーナ正大師 2015/06/18(木) 20:02:24 ID:pmY2SsCs

http://touyoko-ensen.com/syasen/kawasaki/ht-txt/kawasaki-mokuji01.html
大正15年(1926)2月、東京横浜電鉄(東急の前身)の電車が初めて丸子多摩川駅~神奈川駅間を走って以来、
各路線が次々延伸または新設され、その沿線の姿は年々変わります。

多摩川、「丸子橋」とその周辺の情景
http://touyoko-ensen.com/syasen/kawasaki/ht-txt/kawasaki10.html

昭和8年、工事中の初代丸子橋を川崎側から撮影

昭和9年、初代丸子橋が工事中。
河川敷では野球大会  
多摩川の主流の中に初代丸子橋の橋脚だけが左上に見え、
左上には東横線の鉄橋が走る。
中央向こう岸に浅間神社の森

昭和10年5月11日、待望の丸子橋開通式