恒心ニュース (59)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

52 グナマーナ正大師 (sage) 2015/07/01(水) 11:12:51 ID:G2.FfgaA

グッバイ0Chiaki

出版社のホームページを改ざんしたなどとして、警視庁サイバー犯罪対策課は1日までに、神奈川県在住の少年(17)を不正アクセス禁止法違反などの疑いで逮捕した。
パソコン内のデータをロックして解除に金銭などを要求する「身代金要求型ウイルス」を作成した形跡もあり、同課は不正指令電磁的記録作成などの疑いも視野に捜査する。
米国の調査機関によると、身代金要求型ウイルスの被害は2014年4月~今年6月に全世界で約22億円。
最近は日本での感染例も増加しており、独立行政法人の情報処理推進機構(IPA)への14年の相談件数は35件と前年の約1.6倍だった。同ウイルスの作成者の摘発例は少ない。
逮捕容疑は昨年12月、他人のIDとパスワードで出版社「技術評論社」(東京)のホームページ(HP)を管理するサーバーに不正に接続し、HPを改ざんするなどした疑い。
同課によると、少年は技術評論社のホームページ担当者にサーバー会社を装った虚偽のメールを送信し、
IDとパスワードを窃取。匿名化ソフト「Tor(トーア)」を使ったり、自宅近くの民家の無線LANに勝手に接続したりして、発信元が特定されにくくしていたという。
同課は6月4日に少年宅を家宅捜索。身代金要求型ウイルスが保存されたUSBメモリーのほか、
単文投稿サイト「ツイッター」に自動で広告が投稿される「連携アプリ」の運営会社にサイバー攻撃を仕掛けた形跡を発見した。
少年はツイッターで「0chiaki」と名乗り、同ウイルスを作成・配布したり、技術評論社にサイバー攻撃したりしたと書き込んでいた。
同課はツイッターの投稿履歴や、少年の自宅近くの無線LANが不正利用されていたことなどを突き止め、少年を特定したという。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG01H17_R00C15A7CR0000/