8 グナマーナ正大師 2015/06/28(日) 18:46:07 ID:1zt3oFKw
メガ進化型
性格:おくびょう/ひかえめ
努力値:CSベースに調整
確定技:オーバーヒート
優先技:りゅうせいぐん
選択攻撃技:あくのはどう/10万ボルトorかみなり/きあいだま/ヘドロウェーブ
選択補助技:ちょうはつ/みがわり
攻撃を捨てただけで伝説の中でも屈指の素早さを手に入れた。
メガ前の特性はマルチスケイルを推奨。交換際の事故を一気に減らせる。
メガ後の特性はあまのじゃくなのでオーバーヒートと流星群はほぼ確定で採用される。
一発でもオバヒが通れば火力は十分なので臆病最速が無難。
メガシンカした最初のターンはS種族値30で行動順が決まるので注意。
Sがあがったお陰で悪波の怯みに期待できるようになった。Cが上がれば威力も十分で、半減相手にも常にワンチャンスが残る。
今まで行動不能さえ引かなければ怖くなかった麻痺が致命傷になったので候補にみがわりを追加
↑そのせいでボルトがメガらないカラコロスに初手電磁波で入ってきてくれるの嬉しい
こいつのメガ前特性勝ち気じゃダメなの
↑勝ち気にしてC上昇出来るとも限らないのでマルスケが無難という話
+削除された型
・回避みがわりバトンニュークリアパラダイス型
性格:のんき/なまいき
努力値:HBD調整
持ち物:ひかりのこな/たべのこし
確定技:みがわり/ニュークリアパラダイス/なまける
選択技:炎技/まもる/ほえる
フワライドやドーブルから小さくなるを積んでバトンを回してみがわり置いてからニュークリアで勝ち
S遅いほうが勝つので最遅推奨
削除理由:バトン先になるならどのようなポケモンでも強くなるため独立した型である必要がない
禁伝戦においてバトン元がそう簡単に生存できない
相手側の試行回数がニュークリアのターンを含めて4回あり、この間に一撃技が当たる確率が76%(みがわりなし)
身代わりを置くとしても身代わりの前に死ぬことまで考えて一撃死の可能性が54%と普通に分の悪い賭けである
対カラコロス
とにかく高火力の一致抜群で攻めること。とくにけたぐりは相当入るので積極的に使いたい。
メガしない場合Sが遅いので上から催眠系を決めたりまひるみをして何もさせないまま処理させることも可能だがどうしても運が絡む。
メガシンカすると特性があまのじゃくになり、一度でもオバヒ流星を撃たせた時点で手が付けられなくなる。
高火力で弱点をつけるポケモンにスカーフをもたせたり、対面で処理できるポケモンを複数用意するなどパーティー単位での構築が必要不可欠。
相性を超越した火力を放ってくるためなんとしても抑えこもう。
おだてるとCが下がるのでヤミカラスで初手守る→メガしたらおだてる連打、しなかったら威張る連打で処理という手が有名ではあるが、
おだてたターンに動かれてメガオバヒで処理されると結局±0で数的不利を負うだけになりどうしようもないので注意したい。
また毒には毒でカラコロス同士を対面させて処理することも考えたほうが良い。気合球を2発先に当てた方の勝ちである。