785 グナマーナ正大師 2015/07/12(日) 18:56:33 ID:CEmfyHwM
ぶっちゃけて言うとネット前史(パソ通時代)から書き込み相手の個人情報を調べて悪戯する文化はあった
そのころは電話回線で接続して身分証を登録して使ってたから調べようと思えば簡単に調べられた
その悪芋精神がそのままネットに引き継がれてあやしいわーるどなんかでも片平騒動みたいにWhois調べて特定する文化はあったし
あやしい→あめぞう→2chと移動していった歴史を考えるとその精神が変化を重ねて2chに引き継がれたと言える
ただ今みたいになんでもかんでも特定みたいな文化になったのはアカウント制のコミュニティが一般化したのと個人情報の管理の甘い馬鹿がネットに参入するようになってからって考えるとmixiの流行あたりじゃなかろうか