248 グナマーナ正大師 2015/09/01(火) 21:50:31 ID:bXpAVSIs
VS川崎弁護士との裁判記録についていくつか質問を
1.被告主張アに「本件土地2の固定資産税を支払っていなかったようであるが」と記載されてますが、裁判でこのような確定的でない表現を用いても良いのでしょうか?
2.裁判所の判断の項で「前記認定のとおり,原告は本件各土地及び本件建物の固定資産税を支払ってきている。」や「本件建物が増改築されたことを認めるに足りる証拠はない。 」と記載されていますが、裁判所がこのように判断する確たる証拠を被告人弁護士が見落とすことは考えられることなのでしょうか?
3.本件は判決文をざっくりと見る限り被告人側がかなり苦しいと思われますが、このような場合尊師はどのような対応をすれば良かったのでしょうか?