445 グナマーナ正大師 2015/08/14(金) 07:57:05 ID:N0.h5cM2
����そのとき、弁護士になることを選んだのですか?
いいえ。すぐに弁護士を目指そうと思い立ったわけではありません。まずは社会問題を解決しよう、そのために政治は避けて通れないだろうと考えて、大学では国際政治を専攻しました。
社会問題を解決するための政策が決まるには、どういう過程を経るのか。それだけでなく、小さな組織で、どうやってものごとが決まっていくのか。そういうことを学んでいくうちに、どうも政治学というのは、人間社会で苦しんでいる人を今すぐ助けることができる学問ではないと感じました。
ここ就活生の答弁みたいでほんときらい
法学部に入れなかったことへの自己弁護とそれでいて政治学を下に見る姿勢きも!