正大師認定委員会 (69)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

49 グナマーナ正大師 (sage) 2015/08/21(金) 15:01:26 ID:GGA93BK6

Altailがなんで正大師と言われているかちょっと調べてみた
まず初期にここの管理人のことサンラクがAltailの事を「Altail大師」と呼んでいた
------------------------------------------------------------------------------------
【管理要望】南青山総本部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21265/1419262734/
87 名前:サンラクシャカ★[] 投稿日:2015/01/24(土) 00:36:37 ID:???
>> 82-85
どうせ消しても立て直されるだけだろうしいたちごっこになるのは余計なカルマが付いていけない。
個人的に今回の件はAltail大師のワークには大した影響はないと思うのでほっときます
みなさんもAltail大師の個人情報に興味があるなら書き込み、興味がないならほっときましょう

ただ最後の発言は少々引っかかるのでとりあえずナルコするぞナルコするぞ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/21265/1422017949/33
■ 2015/01/23(金) 23:23:20 0-0.node144-162.ti.net.trueinternet.co.th ID:tyPEmtds
------------------------------------------------------------------------------------
ではなぜサンラクはAltail大師と言ったのかこれはここの名無しが「グナマーナ『正大師』」の時点で別にAltailの事を特別扱いしたわけではなく
今までのサンラクのオウム語録を混ぜて書き込む経由から単純に「Altailさん」「Altail氏」と言うつもりで言ったんやろ

これを参考するからに大師は正大師の旧称みたいな感じだし多分サンラクがそう呼んだから他の教徒も言い出して、その後クオリティ高い本戦動画と無事大会優勝(工作員のお陰だが)したから自然に定着したんやろ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A6%E3%83%A0%E7%9C%9F%E7%90%86%E6%95%99%E3%81%AE%E9%9A%8E%E7%B4%9A

それにこの時期はまだ「正大師」と言う言葉自体に深い意味なんてなかったし多分「恒心を引き出したものだけが『正大師』と言う称号が与えられる」という風潮になったのは結構最近や
福嶋君は調べてないからわからないけど千秋でさえあの第二回玉音開示時にスレ主が「今回の件を讃えてスレタイに正大師の名前を冠しました。」といういたって単純なものだし
------------------------------------------------------------------------------------
【0Chiaki】雑談★55【カラッキング正大師】
(※URL消失したから開示できず、すまんな)
1 :グナマーナ正大師:2015/03/17(火) 19:39:58 ID:zcobBSD.
今回の件を讃えてスレタイに正大師の名前を冠しました。とりあえず取り急ぎ。
------------------------------------------------------------------------------------
けどすっかり定着してしまったから今更剥奪するのもアレなんだけどねぇあくまでこのスレの正大師認定もAltail氏を正大師と呼んでいるのも半分ネタのつもりだという事を認識してほしいと思っております。