712 グナマーナ正大師 2015/09/01(火) 01:23:12 ID:xVyWoM0c
>>698
一応2年前にハンガリーで「できたらいいね」程度の会話がなされたことがありますを
今読むとなんか感慨深い
450 名前: 核撃てば尊師 投稿日: 2013/07/11(木) 01:51:17 ID:0/f1fcU7
画像路線と音楽路線があるなら動画路線も開拓されるべきだ
なお当職には技術がない模様
470 名前: 核撃てば尊師 投稿日: 2013/07/11(木) 02:18:06 ID:PwYzL+d6
動画なら今流行りのMMDやな
尊師のモデルが作られることを切に望む
545 名前: 核撃てば尊師 投稿日: 2013/07/11(木) 04:00:06 ID:CmE0yGXD
動画といっても千差万別だからなぁ
音楽は既にオルフェのアルバムあるし画像のカラコラはわざわざ動画にする意味ないし
尊師のMMDと虎ノ門凸動画は欲しい
553 名前: 核撃てば尊師 投稿日: 2013/07/11(木) 04:07:47 ID:ZbCjTTMB
オルフェ楽曲に動画をつける程度でしたら、専門的な知識はなくてもaviutlで可能です。
少し凝ったことがしたいならNiveというAfterEffectsのパチモンのようなフリーソフトが存在します。
3DCGの場合、人物やキャラクターのモデリングは一般的にCINEMA4Dや3DsMAXなど高価なソフトが使われますが
Blenderというフリーソフトでも十分作成は出来ます。
お高いソフトを買ってみようという方は、
放送大学を利用してアカデミック版を購入するのがオススメです。
とりあえず取り急ぎ。