【すっしーP】雑談★252【お前ら暇で賞】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

581 グナマーナ正大師 2015/09/01(火) 01:08:10 ID:T0asVETY

岡崎一明

麻原彰晃によって、1987年7月25日、ラージャ・ヨーガにて成就したと認められ、石井久子に続く2番目の大師となる。
5月28日から59日間にわたり、連日16時間~20時間の独房修行の結果である。この際、10日目ごろから急に眠れなくなり、麻原に話したところ、「それは佐伯、私に対する帰依が無いからだ」と言われたことにショックを受ける。
更にその後、麻原から何でも良いから書いたものを提出するよう言われ、悟った雰囲気の文章を提出する。世話役のOはそれを見て感心したものの、麻原に電話口の向こうで「それはエゴだ」と言われ、再びショックを受ける。
また、この独房修行期間に営業の仕事の上で教団内で誤解を受けていると感じ、自分はオウムには必要の無い存在ではないかと疑心暗鬼になり、修行を断念することまで考える。が、その苦しみの原因が自分の存在を教団内で認めてもらいたいというエゴイズムであると察し、修行を続ける。
解脱3日前にサットヴァとラジャスという2つのグナを見、翌朝には3グナを見たことで麻原に成就を認められる。

麻原は、岡﨑の解脱を認めたものの、「グルに対する真が無くとも、意志が強ければ修行だけで成就することができる例だろう。実は彼はグルに対する真が無かったのだ」とあくまで冷淡に述べている。