312 グナマーナ正大師 (sage) 2015/09/13(日) 03:34:14 ID:OHfXkP1U
>>308
新mugenは専門外なので語れませんが、当職のSFF作成法を。
WINMUGENでのやり方ですが、まず書き込んだドットのファイルコンバート用に
「ZTCONV95」をダウソして下さい。次に基本の色数は255色である事も覚えて下さい(新mugenは別)
色数が変えられるツールなので、コンバートの際の役に立ちます。あと、BMPからPCXに
ツールで色数変えずにコンバートして下さい。指定すれば、一括でコンバートしてくれるので割と便利。
次にその色を変えたPCXをKFM(素材)の該当部位とすげ替えて下さい。
色化けが起きる場合はパレットを合わせて下さい。このパレット調整とSFFの軸調整が
SFF作成において一番の難所だと当職は思います。パレット合わせはこれまたツール推奨です。
パレット作成や色の劣化を抑えるのに適したツールで「edge」と「padie」を使うとやりやすいかと。
ttp://mug2.anikipedia.com/winmugen_sff03.htm こちらのサイト等、差し替えやパレットについて
きっちり解説しているサイトがあるので、調べながら、自分のモノにして行くと良いですゾ。