【比緒涼子P】森園祐一★7【生誕50周年祭開催】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

538 グナマーナ正大師 2015/09/12(土) 09:30:15 ID:huXUh3wo

【踏み】債務者>>>>債権者【倒せ】 Part58
http://life8.l2ch.net/test/read.cgi/debt/1173395714/

895: ◆nan/S6m7YQ :2007/04/17(火)17:53:24ID:IPixvUr/0
おひさっす。以前ここで話を聞いてもらった駄目人間っす。
近状報告…というかなんというか…OMCはあの後和解して、
25000円の支払いを160回払い、月々5700円にまで下げてもらいました。
そして問題のオリコ…今まで何とか返してきたんだけど、六月から
3万→5万に返済額が上がりますwもう俺の給料じゃ無理w
派遣法が変わって、派遣社員も社保に入らにゃならんから…
下手すると支払うもんすべて払って、3万しか手元に残りません…
そこで部屋の契約を、保証人なし、追加で25000円/二年度に変えてもらいます。
3月に部屋の更新をしたばかりですが、途中からでも不動産屋に25000円払えば
保証人なしの契約に変えてくれるので。
後は踏み倒すか任意整理するか…OMCみたく、長期分割にしてもらうか…
ま、結果がわかればまた来ます。もうさすがに疲れたよパトラッシュ…
スーパーDQNさんはじめ、コテの人達…これからも何とか頑張りましょう…

901:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c :2007/04/17(火)20:17:52ID:iDuxskWx0
>>895 ◆nan/S6m7YQ、こんばんわ、派遣社員も社保かよお(汗)、そーいえば女房も
「配偶者特別控除の廃止」で、先月の申告の際、アタマ抱えてたぜ・・・ま、この辺りが
判断の岐路かもな?曰く「収入を増やす」か、「支出を減らす」かだろーぜ、但し前者の方法
選ぶ場合は、例えバイトの掛け持ちでも、「稼ぎの多くが、債務の支払いに消える」ぜ、
身体も壊し易い・・・いっそ後者で「踏む」かい?そして働けば、「結果的に再起も早えー」
けどな(笑)、ま、判断はアンタ次第だけどなあ、

909: ◆nan/S6m7YQ :2007/04/17(火)21:46:08ID:f+ngNGUY0
>>901 スーパーDQNさん。
今回ばかりは「踏む」でしょうね俺…
ただしOMCは払い続けます。話を解かってくれたから。
オリコは身勝手に支払額を吊り上げました。
たぶん踏むでしょう。クレジットのオリコスレでも、ちょっとした祭りになってますから。
来月までは払うかも知れないけど、再来月は踏みます。多分…
利用者の事をまったく考えないオリコなんて、俺はもう知らん。
これからの事?つつましく生きるのみですね。どうせローン組む気もないしw

912:スーパーDQN ◆FXSTCBM20c :2007/04/17(火)22:06:58ID:iDuxskWx0
>>909 ◆nan/S6m7YQ 、ま、踏むのも良いと思うぜ、いっそ、自身で破産申立
というも有りかもな(笑)、その手取りで、賃貸暮らしでは、存外「全部踏んでリセット」も、
ひとつの選択肢だ、どーせ、個別に整理しても、「与信が駄目なのは同様」だしな、
そして、今後は「借金でモノ買うなんざ、辞めて暮す」方がいーかもな、そっちが
余程健全だろーぜ(笑)、