【涼子P】森園祐一★8【(*‘ω‘ *)】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

223 グナマーナ正大師 2015/09/12(土) 20:47:19 ID:OuHaNNM6

264 :グナマーナ正大師:2015/09/01(火) 20:29:30 ID:xVyWoM0c
>しかし一般男性。尊師と言われる動画、果たしてあたしを納得させるだけの動画なのでしょうか?
>作るのは不得手ですけど見る目は肥えているつもりです。
→「自分は良動画を見分けられるだけの審美眼がある」と宣言しているが

>そのあたしから見ても尊師動画と言われる物、まったくいい所が見えてきません。
→まずまともな評論家はジャンルを一括りにして語ることは絶対にしない。
 どんな駄作だらけのジャンルだろうと一つまみの良作があることを認識している。

>あの人達はただ単に、杯をぶち壊したい。杯の邪魔をしたい。工作だらけの杯にギャフンと言わせたい。ただそれだけなんです。
→それは本当に「結論」だろうか?最初からそういうものだとかかって見ていないだろうか?「ジャンル括り」というのは正に先入観の典型である。
 もしそうだとしたら作品を見る前に色眼鏡を掛けている状態であり、その時点で批評する資格はない。

>頑張って作りましたとか、受けは辞めて真面目に作りましたとか、そういうのがちっとも見えてこないのです。
→それは単にそういった動画を「見つけようとしていない」だけである。
 始めから非難するつもりで色眼鏡を掛けて物を見ていてはその正反対のものを見つけることは絶対に出来ない。

>中にはいい動画もあるのでしょうけど、木が大きすぎて森が見えないのですね。
→意味不明。「悪い物の存在感が強すぎて良い物が隠れてしまっている」ということだろうか?
 しかし「木を見て森を見ず」とは「個にばかり注目して全体を見ない」という意味であり、比喩としては誤用である。
 また何度も言うが、良い物が見えないのは単に「見ようとしていない」だけである。
 何年も林業に携わっていながら木一本一本の個体差も見分けられない人間は年を食っただけの単なる無能である。

>本当にいいものは今後も残っていきます。らき☆すたとか、けいおんが廃れないように残るものは残り続けるのです。尊師動画にそれが見えますか?そのかげりが少しでも見えてきますか?
→それは時代を経ないと分からないことである。さらに言えば「いいものは今後も残っていく」という言葉を無意識に「残らないといい物ではない」とすり替え、
 さらに「残らないものは全て駄目なものだ」と論理を飛躍させている。では現在では廃れてしまっβ時代の様々な文化は全て尊師動画と同じように「駄目なもの」だったのだろうか?
 非常に危険な発言である。

>尊師キャラが果たして愛されているキャラ…なのでしょうか…(´・ω・`)
→作品を批評する際に具体的な点を指摘せず「愛」だの「心持ち」だの概念的なことばかり挙げるのは批評の出来ない人間の特徴である。

結論としては、何年もその界隈に関わっていながら数ある作品群をジャンルで一括りにしてみることしか出来ない時点で、何も考えずに何年も流し目で見続けてきただけであることを宣言している。
全体的に抽象的で空をつかむような内容ばかりであり、具体的に「何がダメなのか」という点を指摘できない、論理的に組み立てているようで感情に走っているだけの素人以下の批評である。
つまりは「ベテランMMD評論家が駄作と認めた」のではなく「古参が新参を歴史の深浅だけで叩いている」構図と同じである。
初めから「和気藹々とやっていた杯をぶち壊しに来た恨めしいジャンルだから評価しない」と言ってしまった方がまだマシであった。感情論を下手に論理的に語ろうとするから後ろ指を指されるのである。