僕は涼子P(森園)を研究しているジェーソンです。 (107)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

11 グナマーナ正大師 2015/09/21(月) 01:57:07 ID:W/az5c1s

しかしながらあえて僕は、そんなセンスが全くない彼に対して、なんとか頑張って彼に向いている作風を提案してみたいと思います。

まず、アサケーの涼子P本スレで時折出ている「彼の実生活のおぞましさをMMDにする」という意見ですが、これには反対です。
何故なら、おそらくホラーというジャンルになると思いますが、彼のセンスの無さからいっていくら彼がおぞましい私生活をしていても彼の表現力ではギャグにしかならないと思います。
かといってアクションをやれる技術が無いのは明白ですし、今やっているドラマも物語を紡ぐ力が無いので当然無理です。
そうなると……。既存のダンス作品やアニメOPをトレースする「再現系」なのかな、と思いました。
(もちろん、既存のモーションを流し込まない自作のトレースです。レベル的にはCCそんしのOP並の一致度を想定しております)
再現系には尋常ではない技術力が必要なのは明白であり、彼にそこまでの技術が無いのは存じております。
しかし、既存の物を模倣する、というのは創作において一番の練習になるのです。
そして「既存の映像」という答えがある以上、時間をかければいつかは完成する分野でもあります。ナマポで暮らして友達も身内も居なく時間のある彼にとっては、技術を学ぶという点においても一番向いているのではと思いました。
もしかしたら自分の持っている物以外を取り入れることで、彼のセンスが幾ばくか改善される可能性もあると思います。
何年かけてもいいから何か一つでも既存の映像の完全コピーを完成させたら、今より少なくとも技術が改善されることは明白でしょう。