105 グナマーナ正大師 2015/09/23(水) 13:36:38 ID:AERjuhbw
患者に妄想・妄言が含まれる場合、それを否定すると孤立感を増し症状が悪化する例が多いとされる。
また、反対に肯定した場合も妄想を補強する事になり、症状の悪化をもたらす可能性がある。
また、話を聞かない場合においても孤立感をもたらすため、話を根気よく聞く必要があるが、あまりにも真剣に聞きすぎると、聞き手側のストレスになり、場合によっては聞き手側にうつ病などの精神疾患をもたらす事があるためあまり真剣に聞くことも推奨されない。
どうすればええんやろなあ