642 グナマーナ正大師 2015/09/27(日) 00:29:56 ID:fXW0pfC2
>>624
何をもって現実的かというのは難しいですが、ヤフー知恵袋からの引用
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1129353671
妄想性障害における妄想は理にかない、信用できるものであり、まったく不自然なものではない。
例:妄想性障害は「隣人はスパイで、犬を毒殺しようと企てている」という妄想を抱き、統合失調症は「隣人が蚊に変装し、窓の外を待っている」という妄想を抱くのである。明らかに、統合失調症のほうが不自然であることがわかる。