【涼子P】森園祐一★18【生保貴族】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

526 グナマーナ正大師 2015/10/04(日) 05:27:22 ID:qDQQrP7k

冬眠を控えたクマが餌を求めて動き回る一方、人間もキノコ採りなどで山野に入り、
クマが人に被害を及ぼす事故が多い時期を迎えた。
空知管内各地でクマの目撃情報があり、岩見沢市や美唄市ではキャンプ場が立ち
入り禁止になっている。道や各市町は、野山に入る際に注意を呼び掛けている。

道のまとめによると、ヒグマによる人への被害は1989年以降、10月に7件発生し、
月別では4月と並んで最も多い。
昨年10月も千歳市の山林で、キノコ採りをしていた男性がクマに襲われ、頭や腕を
かまれて重傷を負った。
空知管内でも06年10月、新十津川町で男性がヒグマに足をかまれて重傷を負った。

空知管内のヒグマの駆除捕獲数は本年度、9月末までに7市町で15頭。
芦別市が6頭で最も多く、美唄市、砂川市、夕張市は各2頭だった。

岩見沢市内では9月16日にも利根別原生林でクマが目撃され、原生林やいわみざわ
公園キャンプ場などが立ち入り禁止になっている。
美唄市でもクマらしきものが目撃されたとして、我路公園キャンプ場が閉鎖されている。
両市の施設は2日時点で再開の見通しが立っていない。

上砂川町の道道でも1日、クマが目撃されたとして、現場に近い奥沢パークゴルフ場
と奥沢キャンプ場は3日まで閉鎖され、4日から再開予定だ。

道は、野山に入る際に《1》クマの出没情報を確認《2》鈴などで音を鳴らす《3》クマの
足跡やフンを見つけたら引き返す―などを呼び掛けている。

北海道新聞[10/03 10:29](鬼頭良幸)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0186509.html
クマの目撃情報があり、立ち入りが禁止されている利根別原生林
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/images/2015/10/03/M15100363330/b1fc191e0e3fa111d6d7871bd0135d36.jpg