千葉県、少年兵を養成していた (17)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

8 グナマーナ正大師 (sage) 2015/10/06(火) 01:10:35 ID:D1ISrMhg

\みんなでつくるぞ 安全・安心なまち/
「私たちもパトロールがんばってるよ!」「防犯ボックスへ相談はお気軽に!」
「地域の防犯ニュース発行中!」「自転車盗難ゼロを目指します!」
「防犯についてみんなで勉強中!」「パトロール中近所の人との情報交換も大切!」
千葉県では、県民、行政、警察などが連携して地域防犯活動を積極的に推進しており、多くの地域で、
防犯ボランティアの方々が、「自分たちのまちは、自分たちで守る」との信念の下、防犯パトロールなどに取り組んでいます。
また、平成25年には、全国で初めて地域防犯活動強化の拠点となる防犯ボックスを、千葉市と市川市に設置しました。
これにより、防犯ボックスの設置された地域では、侵入窃盗が約6割減少するなど、大きな効果が上がっています。
今後は、船橋市、柏市にも設置し、更に県内で拡大していく予定です。
これらの取り組みなどにより、県内の犯罪発生件数は、平成15年以来12年連続で減少しましたが、
電話de詐欺’、ひったくり、空き巣や車の盗難などの身近な犯罪は、いまだに多く発生しています。
私たちの千葉県が日本一安全で安心なまちになるよう、県民一人一人が防犯意識を高めるとともに、
犯罪の撲滅に向けて、力を合わせて取り組んでいきましょう。