【まったり実況】恒心情報スレ (101)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

58 風吹けば名無し (sage) 2017/03/09(木) 00:24:21.90 ID:AowidU52I

続き

安藤裁判
61 :風吹けば名無し:2017/03/07(火) 21:11:05.88 ID:QLU016f50
安藤の裁判の結果やらの報告
・傍聴人は15名、内教徒と思しき人間はは5〜6名
・検察側の求刑は拘留29日、判決も拘留29日だった
・未決分合わせて5日くらい拘留されると思われる
・安藤はあの後就職が困難と判断をして生活保護申請をして「コアラの里」という生活保護施設に入居した
・しかしそこは生活保護費から89000円を天引きしたり、施設側が印鑑や通帳を取り上げたり、任意捜査の押収にもすぐに応じてしまう劣悪な環境だった
・劣悪な環境を見て不味いと思った安藤は逃げた
・自暴自棄になった安藤は例の犯行に及んだ
・判決や被告人質問でガラ受けする文通教徒の事がチラチラ話題に上がっていた
・安藤の髪は以前と比べ大分伸びていた
・裁判中の安藤は瞬きが多く、全体的に声が裏返っていたり耳がどんどん赤くなっていたりイマイチ落ち着かない様子だった
・裁判官や検察官の話の意味や内容を踏まえて質問に答えたりすることができなかったりさまざまな面で不安を感じた

62 :風吹けば名無し:2017/03/07(火) 21:40:21.08 ID:lj8iZpAf0
あと裁判所の対応ですがいつも通りの荷物預け+ハンディ型金属探知機
+ボディチェックの厳戒態勢
先着で傍聴券が配布されたものの、広めの法廷で傍聴席は半分くらい空いてた

ガチャ引き直した国弁は50くらいの普通のおっさんで、普通にちゃんと仕事してたと思う
検察側は前回の裁判で反省していると言ったのにまたやった点をやたらと追及、
弁護側は悪い事と理解しているが衝動的に繰り返してしまった、施設が劣悪で暮らすすべもなく
警察に助けを求めたともいえる、というような方向で弁護
最後に裁判官が「もうこれで最後にしてくださいね」と言ってたのが「もうやめにしませんか」を
思い起こさせてちょっと草でした

102 :風吹けば名無し:2017/03/07(火) 21:27:06.13 ID:kxsnfm1q0
今日の裁判に行ってきたものです
とりあえずここで報告
・釈放された後のことについては、「ひとまずネットで知り合った知人宅に居させてもらい、生活保護には頼らず仕事を探して自活を目指す」とのこと
・親族に頼れる人はいない、おじとおばには無賃乗車で2万円の罰金を喰らったときに縁を切られた
・もうやらない(キッパリ)
・検事には「前回ももうやらないと言ったのにまたやりましたよね? 前回と今回ではどう違うんですか?」みたいにツッコまれてた
・傍聴人は14人で、席は半分以上空いていた
・検察側は拘留29日を求刑、判決もその通りになった(未決拘留期間は差し引くとかなんとか)
・髪が耳が隠れるくらい長くなってた
・弁護人は40〜50代の男性
これぐらいかな