【まったり実況】恒心情報スレ (101)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

77 風吹けば名無し (sage) 2017/03/21(火) 02:19:07.68 ID:Wq9FzuIwI

3/20

絵を購入した人物は唐澤貴洋本人だった事が確定する
806 :風吹けば名無し:2017/03/20(月) 00:21:34.48 ID:IkCt2MUD0
【モンスト】うおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://i.imgur.com/xAFeaeY.jpg
http://i.imgur.com/N5uvVBN.png

855 :風吹けば名無し:2017/03/20(月) 00:51:21.65 ID:h+lbGHQG0
日本経済新聞 2017/02/03
デジタル証拠の法律実務Q&A
ドローンビジネス情報 vol.1 2016年 10 月号
WIRED VOL.26
Forbes JAPAN 2017年02月号
情報ネットワーク・ローレビュー 講演録編 https://twitter.com/inlawjp/status/758846635082264576
ZEIKEN 税研 第186号
会計・監査ジャーナル

いくつかわからん
EYはEYってのはわかるが具体的にどれかわからん

942 :風吹けば名無し:2017/03/20(月) 07:38:14.04 ID:nH3SzOU/i
時系列に並べてみたんだが、
アートフェア東京2016 2016年5月12〜 5月14日 ←絵画を購入
お気持ち表明 2016年10月21日 ←棚の上は時計
パンフ用写真を撮影 2017年2月3日 ←棚の上は絵画

絵画を購入してずっとあの部屋に飾ってたならお気持ち表明の時も映っていなければおかしい。
しかし実際は10月の時点では時計くんだった。
それにあの台座は絵画にはサイズが合っておらず、湾曲具合からいっても時計用である。
ここから推測されるのは、尊師はパンフ用写真を撮影するためにわざわざ別の場所からあの絵を棚の上に移動させたのではないかということである。
なぜか?棚に並ぶ書籍を写り込ませて法律家であることをアピールするために他ならない。
写真をよく見るとピントは棚に合っており、肝心の絵画はボケてしまっている。
絵画購入感想の場を借りて尊師がこの写真で見て欲しいのは絵画ではなく棚(書籍)なのだ。
まさにチンフェやtefuもびっくりの自己顕示欲である。

また、問題の絵を描いた人物がfaithbook上で尊師と友達になっていた事が判明する
108 :風吹けば名無し:2017/03/20(月) 20:50:38.34 ID:M4gUvgR50
坂根輝美のfacebook発見した
https://www.facebook.com/terumi.sakane

そして衝撃の事実発覚
うじスレ民、嫉妬不可避
http://or2.mobi/data/img/150403.png