186 無名弁護士 2017/06/29(木) 23:48:58.47 ID:z/J6SIsi0
>>181
>なお、2017年2月現在、Twitter, Inc.から開示される発信者情報は、問題となっているツイート時点でのIPアドレスではなく、当該ツイートをするためにアカウントにログインした時点でのIPアドレス(いわゆるログインIPアドレス)です。
>このログインIPアドレスに基づいて、プロバイダから発信者情報の開示を受けられるのかという点については裁判所で統一した結論が出ておらず、東京地方裁判所においても判断が分かれているところです。
ほんまやな
偽尊師が万一生IPでやってたとしても本人特定できるか微妙と自分で言ってるやんけ