ゆっ?ここをそんしのゆっくりぷれいすにするよ!!! (241)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

36 無名弁護士 2017/07/17(月) 14:02:50.28 ID:x5H3xxId0

人がペットと共に暮らすためには、いくつかの決まりが必要になります。
ごはんのルール、おさんぽのルール、トイレのルール……
これらをきちんと躾けなければ、飼い主もペットも他の人達もゆっくり過ごすことができなくなってしまうでしょう。

「ゆゆっ!! やまおかくん! とおしょくはおなかがすいてるよ! ぺこぺこなんだよ! ごはんさんをもってきてね! すぐでいいよ!!」
ペットのごはんは、必ず飼い主より後に食べさせるようにしましょう。ペットの後で飼い主が食事をしてしまうと、ペットは飼い主よりも立場が上だと勘違いしてしまいます。
きちんと主従関係を理解させ、飼い主の言うことを聞かせるためにもごはんの順番は大切なことなのです。

「やまおかくん! ごはんさんひとりじめしないでね! とおしょくにもゆっくりわけてね! とおしょくはじょうきゅうこくみんっ!なんだよ!! えらいんだよ!! 
とおしょくのいうことをきけぇええええ!!! ごはんさんんんんんんん!!!! あまあまぁぁぁああああああああ!!!!!」
ペットがごはんをようきゅうしてきても、言うことを聞いてはいけません。テーブルの上に乗るようなことがあれば「駄目」と言ってやめさせましょう。無視していればそのうち無駄なことだとりかいして諦めるはずです。

「ゆびゅびゅっっ!!! ゆべぇっっ!! やめ……やめてね! いたいいたいしないでね!! わかったよ! やまおかくんのごはんさんをもらうのはやめるよ!! そのかわり、とおしょくのごはんさんとあまあまをさっさともってきてべびひゃぁぁあっっ!!! 
ゆぎゃああああああ!!! とおしょくのもっちりほっぺがぁぁあああ!! いたいぃぃいい!!!! ゆ……ゆっくりりかいしたよ!!! ゆっくりまつよ!! だからやめてぶたないでごべんなさいぃぃいいいい!!!」