ゆっ?ここをそんしのゆっくりぷれいすにするよ!!! (241)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

38 無名弁護士 (sage) 2017/07/17(月) 14:06:56.07 ID:x5H3xxId0

「ゆゆーん!! ただいまー!! おらもりにかえってきたよ!!! とおしょくはまだまだうんうんしたいよ! とおしょくのスーパーうんうんタイム、はじまるよ!!! ……すっきりー!!!!」
ペットがトイレ以外の場所でうんうんをしてしまった場合、どうやってしつければよいのでしょうか? 日本では昔から「粗相をしたところに鼻を押し付ける」という方法が伝わっていますが、あまり効果はありません。
効果的なしつけとは、良いことをしたときに褒めることです。トイレでうんうんやしーしーが出来たときに、たくさん褒めてあげましょう。

「ゆがぁぁあああああ!!! ひろしぃぃいいい!!! なんでとおしょくをうんうんにおしつけてるのぉおぉおおお!!! くさぃぃいいいい!!! くさいよぉおおお!!! とおしょくのぎりしゃちょうこくのようにたんせいなおはながぁぁあああ!!!
やめてぇぇえええ!! ぐりぐりしないでええええええ!!! いたいぃいいいい!!! ゆっくりできないぃぃいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!」


ペットと人間が同じ社会の中で生きていくために、飼い主はペットをしつけなければなりません。それは飼い主の義務なのです。
みんなでゆっくりするため、頑張りましょう。