妖怪惑星クラリス綜合 (391)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

211 無名弁護士 2017/12/11(月) 01:43:25.31 ID:urLDU+r00

>>206
スレ汚しして申し訳ない
当職 糞漏らし 松本智津夫

最早あんまりチンパカとは関係ないだろうけど、感想だけ

ゲームシステムとかチャット、リアルタイムの協力プレイシステムは中々出来がよかったでふ

ボリュームは今のところ全9章+イベント1章
最初の方こそ会話イベントがステージの最初と最後の方に挿入されてたり、>>201のようにネタを盛り込んだステージ名だったけど、
後半になるにつれ会話シーンも無くなり、最終章のステージ名も(1)魚(3)馬(4)魚(5)窓(6)魚というなんともやる気の無いものに

難易度も闇属性という属性を揃えれば簡単で、レアガチャを回さなくても初期モンスター(ホー律事務所フクロス、windows114514、けんまくん)だけで攻略出来る
せいぜい召喚獣の通常ガチャで闇属性指定してガチャを1、2回まわせばよい
回さなくても協力プレイで闇属性揃えて無限攻撃すれば攻略出来まふ

恒心ネタについてだけど、会話シーンはちゃんとは読んでないが、唐澤ネタは少なかったと思う
テレビ見ながらやってたからあんまり覚えてないけど、戦闘画面ではそれ系のボイス結構あった
女の声優さんが「厚志!」だの「当職は赤ちゃんなりよ」だの叫んでた気がする
あとは前述したようにステージ名には「六実っ子」とか「フクロスが法的に裁く」とかネタが多かった
おそらくtwitterでキャラ名募集した時にボツになった名前やリプライで来た設定をそのまま使ったのがほとんどかと

布教要素としては、名前は自由に変更出来る、自己紹介文を設定できることが挙げられるけど、ほとんど例のアレ民しかやってないようなゲームだから布教も糞もない
あとは「自作物語」というストーリー作成モードもあるけど、現状投稿されてるのは淫夢syamu系ばかりで、チンパカはひとつだけ「長谷川竜馬のネット騒動」という作品が投稿されていた

twitterで名前募集したキャラが、レアガチャと敵キャラと会話できるモブに(おそらく)全部投入されてるのを見ると
アップデートは絶望的なように思われまふ

クラリス側としてはアップデートする気はあるんだろうけど、また一々キャラ名募集することになるだろうから時間がかかり過ぎる

(読みにくくて)すまんな

>>208
これは怖かったから許可しないにしたけどプレイは出来ました
フレンド機能にしてもアドレス帳が必要になる場面は無かったと思う

>>209
確かにそうやな