【唐澤貴洋殺す】雑談★28【テナガエビ】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 無名弁護士 2017/07/27(木) 16:41:09.68 ID:J7cC7jOW0

テナガエビ(手長蝦)はテナガエビ科テナガエビ属 Macrobrachium に
分類されるエビの総称。熱帯・温帯の淡水域や汽水域に生息する
大型のエビで、和名通り第2歩脚が長く発達する分類群である。
日本ではその中の1種 Macrobrachium nipponense に「テナガエビ」の和名が充てられるが、他にも多くの種類がある。

別義として、主としてイタリア料理などで用いられるアカザエビのことを
テナガエビと呼称する場合もあるが、
アカザエビは深海域に生息する種(ザリガニ下目に分類される)で完全に異なる。(muyopediaより)

前スレ
【唐澤貴洋殺す】雑談★27【ウミウシカクレエビ】
https://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1500927076/
※次スレは>>950以降で最初に宣言した人が立てる、それはできるよね。

忙しい在家信者の方はまず年表・情報スレをご確認ください
https://sonshi.xyz/index.php?curid=6204
https://sonshi.xyz/index.php?curid=6593
https://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1494081125/