【高橋嘉之殺す】高橋嘉之★17【請求棄却】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

37 相談室長 笑福亭にかい 2017/08/05(土) 11:48:03.29 ID:oR+NFFnI0

高橋嘉之はん
敗訴の後の相談事おまへんか 四角いにかいがまあーるくおさめまっせ

民事崩れの場合、起訴してもらうには - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/c_1196/b_307121/
> 捜査機関側は、民事事件解決の手段として刑事事件をちらつかせることを嫌う傾向にあると思います。
> そのため、事件処理に際して、民事事件として事件を受任したのに思うように進まないため、
> 刑事事件化させるよう依頼されることがままありますが、
> 私はそのような目的に基づき刑事事件化させることは避けるようにしています。

告訴について。告訴が受理されないということはありますか? - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/c_22/c_21/b_149092/
> 弁護士が告訴状を提出する場合でも、何十回も受理を拒否された(逃げ回る)ことがあります。
> 警察からすると民事崩れ(案件は、無銭宿泊でした)と思ったのでしょう。

SNS上での誹謗中傷について - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/internet/1071/b_523929/
> ただ、民事事件が先行していると、捜査機関側の動きが鈍ることが、経験上多いです
> (民事崩れの事件と判断されるからだと思います)。
> そのため、私の場合は、先に発信者を特定してから刑事事件に持っていくことを勧めています。

送られてきた書簡 - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_1009/c_22/c_21/b_123348/
> 警察には被害届を出した方がよいでしょう。
> タイミングが遅いと、なぜすぐに被害届を出さなかったのかという疑問をもたれます
> (要するに、民事崩れの事件を警察に持ち込んだのか?という疑い)。