52 高橋さまへ?(必ずお読みください) (longvalleyriver_lawfirm) 2017/08/05(土) 14:52:30.37 ID:Uu3l5i020
当該分野について知識経験が豊富であることはもちろんですが、最優先すべきは、
・ ご自身の気持ちを理解してくれる
・ 最後まで戦ってくれる
・ 判決の妥当性に関して共に考えてくれる
弁護士であるか否かという点と考えます。
一審で敗訴した事案を扱うことは、
負担が大きいため敬遠する弁護士の方も少なくないですし、
気持ちも分からなくはないというのが本音です。
しかしながら、訴訟の結末は依頼者の人生を左右するものですので、
一審において敗訴したとしても、事案をよく分析して、
控訴すべきと考えられる案件については、納得できるまで戦うべきだと私は考えます。
最後まであきらめずに戦うことはとても大切です。どんな状況であろうと、まずはご相談下さい。
この事務所は、随時、控訴事案を受け付けているそうですので、お気軽にご相談ください。
https://cross-law.jp/