60 無名弁護士 (sage) 2017/08/05(土) 17:54:15.53 ID:mJLbhj4H0
>そして、その『匿名手紙被告』の前職場と現職場が、毎日のように注意深く、頻繁にこのブログを見に来ていることもアクセス解析ツールによってわかっています。
自称「実際にIP乗っ取り(おそらく無線LANからの乗っ取り)」繰り返しアピールしている身なのにブログのアクセス解析ツールでわかっていますドヤ顔する精神異常、憂いております。
>『相手にとって致命的となる、当方にとっては非常に重要な目的の一つが達せられました。』
>を非常に心配していることもわかっています。
心配してないやで。全面的敗訴なのに、幼稚極まりない苦しい言い訳にゲラゲラわろてるだけやで。
高橋幸子へ
女性に寄り添い女性の言い分を通してくれることで有名な離婚弁護士さんに相談。
その弁護士はすぐに、事細かく作戦を教えてくれた。
まずやるのは離婚調停ではなく、敢えて「婚姻費用分担調停」
https://anond.hatelabo.jp/20170310105854
離婚をしてしまうと受け取れるのは養育費だけになるが、婚姻をかたちの上で継続しておけば相互扶養義務に基づく婚姻費用の分担を請求できる。
婚姻費用には養育費部分も含まれているので、養育費単独よりも金額が大きい。
へきへきとかたちの上で婚姻継続するほうが精神的肉体的に健康害するし何より無収入でまともに婚姻費用請求してもピザ代も払えへんから離婚でええんやで