739 インターネット対策長 谷川亮太 2017/08/16(水) 07:49:05.41 ID:v8a3jGvY0
>匿名手紙事件においてその被害者となるのは、当方及び、当方を長年に渡り誹謗中傷していた『にかい』という人物にされた『匿名手紙の真の被害者 』であり、
似非宗教家だとかって言う癖に自分に有利そうな情報だけ聞く
どうせ今回も「情に付け込む裏切り者だった」なんて言うんじゃねえの?
>さも正義のものを装いながら、捏造の限りを尽くしたブログを展開しております。
自分の名前や名前を隠す癖に他人のことは平気で晒すような、「絶対叩き潰す」「当局が捜査中です」と暴言を言ったり権力にすがったりするような奴の言う正義ってなんだろうね
それが50過ぎの自称教育者だから呆れる
>つまり、『渡会淵治』という人物は、北海道から投稿をおこなっておりますが、その内容たるや被告そのものであることは言うまでもありません。
手段内容が同じだったら同一人物なの? 何をバカな
でもそうだよね、そうやって他人に押し付けて「己たちが公権力を悪用したことによって、それはもはや回避できない状態」を生きてるんだから
告白のときが近づいております。
>被告はすでに将棋の詰み(罪)状態なのです。
裁判で負けた癖に上手いこと言ったつもりかよ