873 無名弁護士 2017/08/19(土) 11:45:24.15 ID:uhWQpz1J0
>>789
病院側にルールはなく正式な法律上のルールがあります
任意入院 本人の同意
医療保護入院 家族の同意+精神保健指定医1名の診断
応急入院(72時間以内) 精神保健指定医1名の診断
措置入院 精神保健指定医2名の診断
緊急措置入院(72時間以内) 精神保健指定医1名の診断
精神疾患患者の特性を考慮し、任意入院以外は本人の同意が必要ありません。
家族の同意があれば期限なしの医療保護入院が可能です。
家族の同意がなくても自傷他害のおそれがある場合、社会の平和のために都道府県知事が強制的に入院させることが可能であり、措置入院となります。
指定医が2名すぐに見つからないときはひとまず1名の診断でも入院させ、72時間以内に2名の診断をして無期限の入院が可能な措置入院に切り替えます。
以上の制度は医師国家試験の公衆衛生分野で頻出の事項となりますので医師を目指す方は暗記をしておくことをおすすめします。
とりとり