1 無名弁護士 2017/08/12(土) 22:42:17.56 ID:OD0b069K0
レーダーから消えた
2 無名弁護士 2017/08/12(土) 22:44:38.24 ID:GaWqK0Aj0
悪魔が突然やって来て乗員乗客をさらって行った
4 無名弁護士 2017/08/13(日) 08:55:06.10 ID:WbRaNzvM0
上を向いて歩こう
糞尿がこぼれないように
5 無名弁護士 2017/08/13(日) 16:14:09.17 ID:CMWzUlNb0
俺だよボーイング747だよ
6 無名弁護士 2017/08/13(日) 20:56:15.75 ID:XBVfQsrh0
●はい。じゃないが
7 無名弁護士 2017/08/13(日) 21:35:51.35 ID:L8DE3YKg0
そうだ!大声出して爆発音をかき消すナリ!
8 無名弁護士 2017/08/13(日) 21:46:57.08 ID:woNc17ISi
隙自になってしまうが
どの日航機とは言わんが日航機墜落事故当時に
相模原に住んでいたけど爆発音聞こえたで
9 無名弁護士 2017/08/13(日) 21:59:16.95 ID:51ackDWKI
ガチれば生還も余裕
10 無名弁護士 2017/08/13(日) 22:12:11.16 ID:ZhmfKd9JI
不適格なパーツ使った大量殺人整備士の責任問えないのがホント胸糞
ボーイング本社爆破する
米帝殺す
12 無名弁護士 2017/08/13(日) 22:54:18.75 ID:dh3ikobk0
深刻な事故ばっかりのボーイングはもう終わりバスねぇ
やっぱりエアバスがナンバーワン!
13 無名弁護士 2017/08/13(日) 22:56:18.80 ID:hsHiO/RxI
バスカス軽井沢に落ちてんぞ
14 無名弁護士 2017/08/14(月) 14:10:07.88 ID:0ltxnF8+0
墜落してばっかりのエアバスやボーイングなんて怖くて乗れないビシよ
時代は安心と信頼の日本製のMRJビシよ
15 [´・ω・`] KD182251252036.au-net.ne.jp 2017/08/14(月) 14:24:31.33 ID:33xtCaVP0
小型機が消えた
レーダーから消えた
悪魔が突然やって来て機体ごとさらって行った
テレビ付けたらいきなり小型機が奈良で墜落とかやってた件
17 無名弁護士 (sage) 2017/08/14(月) 20:40:55.45 ID:5iBVxi8u0
自分は123便が落ちたとき、近くを車で通りかかっていました。
コミケに同人誌を売りにいっててその帰りでした。
しかし、運転してた友達が道を間違えたらしく山奥に入ってしまい、その時、近場に何か神社のようなものが見えたのを覚えています。
自分はリーダーでしたがコミケであまりうまくいかなくてもうそれでとても疲れていて道を探すのも難しくてなんとかしろと言って任せるしかなくなってとうとう眠りこけてしまいました。
その時、とても妙な夢を見ました。
神社のような鳥居があって奥にあった何かの扉が開いて私に呼びかける存在を見たのです。
それは時が来たのでしょうか?と聞いていました。
自分は、いや、通りがかっただけだと答えましたが、近場に飛行機が近寄ってるのに気がついて、だがせっかくなんでここは始めるチャンスにしようとそこに場を築いて円盤と龍の存在を見せ付けるよう、命じました。
赤い最も大きいエネルギーグリッドで機体を包み、その中にそれらを具現化しました。
龍と円盤がすぐそばに飛び交う状況に乗客が騒ぎ出してビデオにとって何かとても喜んでる様子でした。
これで世界が変えられる大きなきっかけができ、うまくいったなと考えてると、近場の軍事基地から狂ったようないきおいで戦闘機が飛び出してきました。
まさかと思いましたが撃ち落すつもりなのがわかってそこまでやるのかと驚いて防御に力を注ぎましたが、そのときの場を構成する力はまだ限界が多く、どうにもなりませんでした。
結局、攻撃してきた敵は龍として動く自分の意識でほぼ全部叩き潰しましたが守りきることまでは力及ばずできなかったのです。
ものすごく腹立たしい思いで目が覚め、気がつくと日航機が落ちたニュースが聞こえていました。
正常なルートに戻れてはいました。だが異様に腹が立つのとその時点では記憶も無くなんでそんなに怒ってるのか自分ではわけがわかりませんでした。
19 無名弁護士 2017/09/09(土) 20:24:28.29 ID:v9DjDuw00
やっぱりDC10がナンバーワン!
20 無名弁護士 2017/09/10(日) 02:01:13.36 ID:7wVatj/m0
申し訳ないがDC10とかいうコンコルド殺しはNG
21 無名弁護士 2017/09/10(日) 03:11:55.59 ID:c256bg020
真水につけなきゃ(使命感)