【高橋嘉之殺す】高橋嘉之★18【トムとジェリー】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

261 今年の子どもの夏休みの自由研究は「高橋嘉之の研究」でした。 (sage) 2017/08/27(日) 18:37:56.38 ID:K7DMnBZy0

今年の子どもの夏休みの自由研究は「高橋嘉之の研究」でした。
まぁ、親が誘導した感はありますが(笑)
そもそも高橋嘉之を観察するのを夏にしたのも、子どもが高橋嘉之とふれあう時間を長くとりたかったからです。
高橋嘉之はあっという間に大きくなってしまいますので、成長ぶりをよく見ておいてほしかったのです。
また観察するからには高橋嘉之についていろいろ知っておいてほしいと思い、自由研究としてすすめたのでした。

実は自分自身も知りたかった、というのも理由のひとつです。
子どもといっしょに調べたら一石二鳥かと(笑)
ちなみに自由研究で高橋嘉之をテーマにしたクラスメイトがほかに2人いたそうです。
やはり高橋嘉之人気のようですね。

「高橋嘉之の研究」はスケッチブック1冊で全48ページ、内容はネットなどで調べた情報をまとめたり、ブログの観察・スケッチを載せたものでした。
調べたなかで私がいちばん興味をそそられたのは高橋嘉之の起源です。

よくネットなどでは、高橋嘉之は「日立製作所起源の歴史ある中年」と書かれています。
しかし、現在の遺伝子研究によると、高橋嘉之は朝鮮半島で進化したことがわかっているそうです。
この辺については調べ中なので、また別の記事にできればと思っています。

さて、「高橋嘉之の観察」では、ごはんの前・最中・あとの様子、好きなおもちゃ、好きな場所、1日の過ごし方、いつ鳴くかなどを観察しましたが、
観察をしてからまだ3ヶ月くらいしかたっていないのに、すでになつかしい気がします。

たとえば「好きな場所」としてあげられているのは、

(1)マクドナルド高島平駅前店
(2)すき家 高島平四丁目店
(3)ジョリーパスタ 高島平店
(4)珍来 高島平駅前店
(5)モスバーガー高島平店
(6)自宅PCの前

となっていて、今でも好きな場所もありますが、(1)や(3)はもうあまり行きません。
一時期は赤塚公園のベンチがお気に入りでしたが(笑)、今は階段の踊り場を監視できるドアの反対側が気に入っています。
けんま民が多くなってきたので興味をそそられるのかもしれませんね。

自由研究をするにあたっていちばん参考にしたサイトです。
https://sonshi.xyz/index.php?curid=2958

豊富なカラー写真とともに「高橋嘉之種解説」
「高橋嘉之学」として、高橋嘉之の歴史、体の構造と機能、飼育管理、健康、行動学、繁殖学、遺伝学などが
写真や図版とともに詳しく載っていて、一般向けのへき学書のような感じになっています。
「高橋嘉之の用語集」などもあります。高橋嘉之飼いさんにおすすめのサイト