613 無名弁護士 2017/09/18(月) 23:59:02.96 ID:SD1tiyxK0
亀レスやけど
医学部の研究室と一言で言っても、
・臨床系:大学病院の医局に入局すれば講師にはだれでもなれる
准教とかでもPhDなしもいる
というか臨床研修義務付けられてて臨床やりながらPhDはかなりきつい
・基礎系:臨床研修後に基礎系研究室に入ってPhDとったりバイトで稼いだりする
↑で出てたのは大学病院の医師だからだれでもなれる講師で別に地位あるわけじゃなくてその医局で働いてるだけって感じやと思うで
ついでに言っとくと私立医大とか面接で親の職業聞かれて金積めば入れるところあるし本当に親医者ならジッムの頭でも無理やり入らせるような気はする