599 無名弁護士 2017/09/16(土) 22:34:06.45 ID:AskLHYXBI
大変な時期
36 :Favorite774a:2016/09/28(水) 00:59:32 ID:LVVy4bOQ
早く開示しないと尊師に対策される
詳しい手順
絶対にTorを使用すること
1 法律事務所クロスのお問い合わせにアクセス ttp://cross-law.jp/inquiry/
2 お名前(漢字)の姓の欄に送りたい文章を入力(現状で字数制限なし)
3 メールアドレスの欄に送り先のメールアドレスを入力
4 他の欄を適当に埋める
5 送信する
6 自動返信で送り先に入力した文章が届く
http://ux.getuploader.com/t_kara_2nd/download/69/tesuya.JPG
http://ux.getuploader.com/t_kara_2nd/download/70/ketui.JPG
※確認に使用した捨てアド http://sute.jp/
↓
http://www.sankei.com/region/news/161013/rgn1610130046-n1.html
「19日に県内全施設を爆破」 長野県庁に予告メール届く 2016.10.13 07:01
県は12日、「10月19日に県内市町村内の全施設を爆破します」と書いたメールが県危機管理防災課あてに届いたことを明らかにした。
県総合政策課にも「県内空港」と「各施設」に対する爆破予告メールが届き、県警が威力業務妨害などの疑いがあるとみて調べている。
メールは今月2日未明、両課に送られてきた。
差出人に自動返信される県外民間事業所のホームページの問い合わせフォームを利用し、差出人を偽装して両課のメールアドレスに届くように細工していた。
県は7日に県警に届けるとともに、全市町村に対して施設管理への注意喚起を促す通知を発送した。
人が多く集まる公共施設での警戒を呼びかけており、危機管理防災課は「メールは時間や施設を特定していないが、
施設の点検を行い、利用者に万が一のことがないように努めたい」と話している。