5 無名弁護士 (sage) 2017/09/28(木) 23:17:02.20 ID:+EVM591j0
・その他特定につながりそうな情報
858 :無名弁護士:2017/09/14(木) 00:53:19.70 ID:Fb5Pk6j90
栗原中央から生活圏がさほど変わらず、相模線と小田急線どちらも体ボロボロのビッコが使える範囲と考える
その条件下でグーグルマップを斜め読みすると座間市入谷や座間市座間1〜3丁目辺りか?
861 :無名弁護士:2017/09/14(木) 12:26:54.26 ID:R7HuQ5EEQ
家賃高いマンションとかには住めへんやろうから
不動産サイトで座間市内の栗原と同価格帯のアパートかつ急勾配ないとこ調べたらある程度絞れそうやな
10件ぐらいまでに絞れたならあとはけんまして表札かチャリで特定できそう
862 :無名弁護士:2017/09/14(木) 12:29:21.76 ID:aWEpLdXc0
神奈川県の住宅扶助は一人なら41,000円
アパートなどの場合は家賃が41,000円以下の場所に引っ越す場合は
敷金、礼金も給付してくれる
ただし一円でもオーバーすると敷金も礼金も払ってもらえない
共益費と管理費は給付なし
970 :無名弁護士:2017/09/26(火) 07:45:43.59 ID:lM1lWuLo0
探している人がいるようなのでとりとり
https://i.imgur.com/eoggZD7.jpg