506 無名弁護士 2017/11/17(金) 17:50:19.30 ID:hXM+ee1H0
>しかし判決は、表題の作成や情報量の圧縮で内容を効果的に把握できるようになったと指摘。
>「2ちゃんねるとは異なる新たな意味合いを有するに至った」とし、引用元の投稿とは別に、憲法13条が認める人格権を侵害したと結論づけた。
ナリ速がまとめる尊師スレなんか9割同じ意見やろうからまとめることで「効果的に把握できる」となるかなあ
これまでのログが溜まっているので騒動全体を把握できやすくなる→憲法の人格権の侵害といえるかどうかが争点になるのかなぁ
それより肖像権や著作権で訴えた方が勝率高そう