14 無名弁護士 2017/12/05(火) 01:45:15.30 ID:5WRVnqZD0
板橋税務署へのタレコミは匿名でも可能です。善は急げ
板橋税務署長殿
株式会社インターコンシェルジュは設立未開業のため無申告となっているようですが
業務実態のない会社にしては不自然な登記が散見されます。
特に、業務実態のない株式会社が態々発行可能株式総数「増加」の登記をするでしょうか?
すでに一定の所得があるものと推計できませんか?
また、代表取締役の高橋氏は何年間も所得を無申告でありますが
北海道・名古屋・高知への旅費を簡単に出すなど、無所得者にしては不自然な生活水準を現在も維持しております。
何らかの金銭の授受、利益供与がなければこのような生活を維持することはできないでしょう。
余談ですが高橋代表は「各種給付金・助成金を確実に手にするための相談」を受け付けると宣ったり、
公共の仕組みである「民事裁判」を金儲けに利用することを宣言したり
(挑発というエサを撒き、それに食いつく活きのいい人権侵害犯を組み入れる「人権侵害損害賠償ファンド」)、
何もせずに年間約200万のお金を堂々ともらっていることを自慢したりしています。
このような人物の納税意識は著しく低いと考えられます。
公平で適正な納税のため、この情報を活用していただければ幸いです。