306 無名弁護士 2017/12/08(金) 23:51:10.75 ID:UvhUPhRbI
【社会】インターコンシェルジュ労組 労使交渉決裂 明日始業から全面ストへ
株式会社インターコンシェルジュ(東京都板橋区)の社員などで組織されるインターコンシェルジュ労働組合=高橋祐介委員長、4名=は8日、賃金支払いや労働環境の改善を求めていた春闘の労使交渉が決裂したため、
明日始業開始から120時間ストライキを実施すると同社の高橋嘉之社長(51)=同区高島平3の11の5の802=に通告した。
同社では、実働時間を7時間と謳いながら、実際には終業後の風評監視業務を24時間体制で行なっていて、
また高橋社長の身の回りの世話を社員に強要するなどしていたことが発覚して批判を浴びた。
2016年8月ごろからは業績悪化を理由として賃金の支払いが全く行われておらず、東京労働局が複数回にわたり賃金を支払うように勧告していて、
今年10月には労働局から賃金支払い命令を受けていた。
インターコンシェルジュ労組の高橋祐介委員長(26)は「再三にわたり賃金の支払いと労働環境の改善を求めてきたが、
高橋社長は全く話を聞かなかった。強行手段となったが、我々は全員辞表を用意している」と報道陣に語気を強めて語った。
一方で高橋社長は「たかが平社員が無礼な口を聞くな」と強気の姿勢を崩していない。