捏造王 (4)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 無名弁護士 2017/12/16(土) 10:01:50.45 ID:5/+fHUzk0

【捏造王(ねつぞうおう)】
古代中国 の人で、名は高嘉 字は壁壁。諱は嘉之 正室は幸子后
「壁画」文によって知ることができる。 悪政を敷いたため反乱がおき日本に亡命した後に高橋姓を与えられ、以後は高橋壁参(たかはしのへきさん)と名乗ったという伝説が残っている。
歴史上、高嘉の名は粛清王として有名であり、名前のもととなった捏造は父親であった王を捏造した噂で退位に追い込んだからだとされる
彼に憎まれ捏造された情報を流布され辟易する者も多かったと言われる(島田正仁や蓬田治仁など)。
壁画文には王の遺訓や教令も記されているが,内政上の具体的なことは史料の欠乏と難解な点もあってよくわからない。
重慶の近郊に捏造王陵があるといわれるがいまだに発見されておらずその位置は議論されている
現在 彼の末裔が居を構えたと言われる東京都の高島平と多磨霊園には捏造王を神として祀る神社が残され参拝する者が後を絶たない。