408 無名弁護士 2017/12/26(火) 13:41:40.23 ID:V0U0xAGt0
>>397
カラケー管理人佐佐木がどうこうと以前言ってたのはそれが原因かな
コメント一覧見たらブーメランビュンビュンで草
>過去の君自身の投稿を削除して、いくら「○○大学夜間法学部の誰かさんではない」と言っても、過去の君が投稿した内容は残っているよ。
>君は自分で、そのことを「会社に相談して闘う」とか「名誉毀損だ」とか「俺にも警察の知人が沢山いる」と投稿していたのをもうお忘れかい?
>自身の投稿を削除して、その人物でないふりをしてももう遅いよ。
>格好のマスゴミネタになる。
>そもそも数々の中途採用者が3ヵ月以内に辞めていき、社員数が殆ど増えないような会社。
>その辞めていった中途採用者から出てくるこの会社へのネガティブ発言。
>すべて事実であるからしかたがない。
>どっぷりとその宗教につかってしまっている君の姿をみていると、かつてのオウム真理教を思い出すよ。
>宗教や思想を洗脳されてしまった者は、低レベルな投稿を株板で行うのであろう。
>哀れでならない。
>まあ、ノウハウのない塾や明確な差別化要因を持たない限り、こういう偽装・粉飾をするような会社が、フェニックスのように復活するのはまず難しいと思うよ。
>株主総会前後の君の涙目が目に浮かぶよ。
>持株ゼロ円。会社消滅。最悪、その直前に会社があることを肝に命じておけよ。
>あげたらきりがないくらい、存在自体が悪のような会社だからね〜。
>コンプライアンスの根底からダメダメ企業だから。
>そういう会社は社会から排除しないと・・・。