396 懺悔の歌 (教育・進学コンサルタント 高橋嘉之) 2018/02/02(金) 20:17:20.56 ID:DS27DbTT0
小学生時代の当方はお世辞にもお勉強ができるタイプではなく、学年でも最下位層を争う成績でした。
中学受験を考えたものの偏差値が4以下で、当時はその成績での中学受験は全く意味のないものでしたので辞めました。
中学2年になり、高校受験用の当時有名な進学塾に通い、そこで非常に良い講師に出会い
そして自ら有用な塾の利用の仕方や勉強法に気づき、わずか2年の通塾で俗に言われる難関校・一流校と言われる学校に合格しました。
(明治大学付属明治高等学校)
わずか2年で偏差値4が7近くになったのです。(代表・高橋談)
代表取締役兼CEO/教育・進学コンサルタント 高橋嘉之 のプロフィール
生年月日 1966年1月15日生まれ。埼玉県さいたま市出身。
父敏,美が転勤族だったため、小学校就学までに北九州・千葉・埼玉・東京と引越し。
小学1年時、3校の転校を経験した。(思えば、進度がまちまちだったために、この頃から勉強は??状態)
小学校2年〜小学校4年
精神的に幼いタイプで、学力的も全く目立たず地味な幼少期を過ごすが、一丁前に初恋はする。
彼女は学年でも3本の指に入るくらいの優等生。
この女性が将来、当方の妻になると一体誰が想像したことでしょう(笑)。
旧友に数十年ぶりに会うと必ず、「なんでウンコ高,橋があの市,村さん(妻の旧姓)と結婚したのか?」と必ず言われます。