4 無名弁護士 2018/01/29(月) 09:00:22.03 ID:DOif2k9c0
前スレの出来事
・尊師の依頼がまた開示され、「荻田(おぎた)氏」を「萩田(はぎた)」と間違える痛恨のミスが発覚
615 名前:無名弁護士[] 投稿日:2018/01/27(土) 00:02:11.57 ID:h0y7TTC7i [1/3]
http://fast-uploader.com/file/7072534396330/
話割ってすまんな、尊師が代表取締役やってるIT企業ってこれでは
647 名前:無名弁護士[] 投稿日:2018/01/27(土) 08:41:05.90 ID:K540xZb90 [1/2]
>>620
担当窓口(40)にお電話の時間だああああああああああああああ
以上からすると、解任対象取締役が、対象会社のコーポレート・ガバナンスを担う役員(代表取締役及び取締役)として、
不適切かつ不適格な人物であることは明らかであり、当社らは、解任対象取締役が、即時に対象会社の取締役から解任されるべきであると考えております。
ご賛同いただける対象会社の株主の皆様からも、ご意見を頂戴したく存じます。
お問い合わせに関しましては、下記の担当窓口に集約させて頂いております。
直接のご訪問やお問い合わせはお断りさせて頂きますのでご了承ください。
弁護士:唐澤 貴洋 電話:03-6435-8073(午前10時から午後6時まで)
・海老管、サイバーカからのメールを開示
100 名前:無名弁護士 ★[] 投稿日:2018/01/28(日) 02:32:24.32 ID:???
サイバーカから先週メールが来ていたので開示します
January 22, 2018 4:20 AM
From:サイバー犯罪対策課<cyber at mail.police.pref.miyagi.jp>
Sub:不正アクセス事案に係る情報開示要領の確認について
初めまして、こちらは宮城県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課の佐藤と申します。
貴殿が「法律事務所クロスについて語る掲示板」の管理者様とお見受けし、メールをさせていただきます。
昨年末、当県において宮城県信用保証協会に対する不正アクセス事案が発生し、現在捜査中のところですが、
前記掲示板におけるとある書き込みが本件に関連するものと認めたため、その書き込みを行った者を特定すべく、
同書き込み者のIPアドレスやユーザーエージェント情報等について回答をいただきたいのです。
つきましては、当該情報について回答の可否、可能である場合には照会要領(メールにより回答をいただけるのか、
警察から発する文書により回答をいただけのか等)についてご教示いただきたく存じます。
ご多忙な中お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
当職の回答は次の通りです。
大変申し訳ありませんが、当掲示板では外部への公開に向けたIPアドレスログは保持しておらず、またログは数日程度の短期にて自動消去される仕組みとなっております。
そのため、開示をメールにて請求されましても当該ログデータが残っていない可能性がございます。あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
また当掲示板では多くの利用者がTorやVPNを使用しての匿名化を行っており、仮にログを提出できる環境下であったとしても捜査の役には立たない可能性が高いことを重ねて申し上げます。
私が提供できる情報は、現在掲示板上に公開されているものがすべてとなります。
当掲示板では荒らし行為や妨害行為を除いて書き込み者のIPアドレスを外部に提供することは致しません。
また2018年1月27日までの非公開のIPアドレスログはすべて破棄された状態であることを申し上げます。
・けんま報告
374 名前:無名弁護士[] 投稿日:2018/01/25(木) 16:27:17.10 ID:4Ne2vnlkI
オラ研磨
公園の芝生剥がしてたくらいしか目新しいことなかった
https://i.imgur.com/SF93LRq.jpg