119 [´・ω・`] KD036012050211.au-net.ne.jp (sage) 2018/02/06(火) 02:05:09.46 ID:oIa5xUcF0
Q6.最初に入所した事務所を選んだ理由と、なりたての頃に苦労したことについて教えてください。
A6.最初は、山本栄則法律事務所に入所しました。そこで、権威である山本先生の下で、弁護士としてのイロハを学ぼうと思ったからですね。
新人弁護士は、最初にどこのイソ弁になったかで、自分の一生が決まるといって良いでしょう。その事務所のボス弁に3年間は鍛えてもらい、書面の書き方から、弁護士としての生き方まで、あらゆる基礎を学ぶのです。
そういった基礎を身につける時期は、とても大変でしたが、あの頃があったからこそ今があるのだと思います。
10日の勤務で独立する、コピーも取れない、弁護士としての生き方(依頼人を放置、見捨てる、現状を悪化させる)
からさんには耳が痛いやろなあ