【第20回MMD杯】杯運営私物化耄碌老人ゴロゴロウ綜合【過疎】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

137 無名弁護士 (sage) 2018/03/09(金) 21:32:51.43 ID:4mhGSRvz0

ゲスト
付け加えて言えば「艦これはMMD杯衰退の一因であるなどありえない」というのはもはや問題外。
せっかくなので引用させていただこう。


http://ch.nicovideo.jp/katsuobusi24/blomaga/ar1443875


>> 「各ジャンルの対立」というよりは、「艦これとそれ以外のジャンルの対立」という話は運営内でも
>> 多少は出ていたと思います。しかし、上記のような状態でしたのでしっかりとした話し合いはなかったと思います。

>> 「ジャンルによる固定層・票がある結果、埋もれやすい人やジャンルができてしまう」ということに関して、
>> ゴロゴロウさんは私のブロマガに書きましたようになるべく多くの人に賞を出そうとしていたそうなので、
>> 運営賞でカバーしようとしていたのではないかと思います。私はそういう方針なのだと受け取りましたし、
>> 実際のところ、第12・13回MMD杯運営賞での艦これ作品の受賞は少ないです。


見ておわかりの通り、当時のMMD杯運営ですら問題になっていたわけだ。運営直々に「これは問題では?」と
取沙汰されているのに、何が「お仲間」なのか意味がわからない。それを言うなら君こそ完全な門外漢、もっと言えば荒らしだろう?
No.107

raksaasa
多少出ていた話がメインに思えるなら拡大解釈どころか捏造の類
そして、それに対してゴロゴロウはちゃんと対策を練っているという話であり、運営やゴロゴロウを攻撃する者達を擁護する必要はないという事だろう?
結局、荒らしは荒らし、そして、その荒らしに自身が染まっていることに気が付いていない
そのブログで「何かが悪」と言っているか?
ましてや艦これが悪であると?
ジャンルの対立が出来たから艦これが悪いと?
どこに書いてある?
拡大解釈で「艦これが原因」とか的外れもいい加減にしなさい
No.110