872 無名弁護士 2019/03/19(火) 00:14:22.55 ID:VZhOvJAA0
>>868,870
インターネット接続サービス利用者識別符号のことを指してるであろう参考リンクより
接続先のサーバーにも記録されることがあるらしい
これが開示されてしまうとログのように流れたりしないしTorも貫通するっぽい
しかもHTTPリクエストのヘッダから常に漏れてて接続先が記録しないことを祈るしかない
ウィキペディアの記事はかなり古いがこれが事実なら携帯の匿名性はかなり低い気がする
https://www.bengo4.com/c_23/b_348840/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E7%B4%84%E8%80%85%E5%9B%BA%E6%9C%89ID