702 無名弁護士 2018/03/14(水) 13:25:55.28 ID:p2oCH2RQ0
そんな中、同連盟のサイトが改ざんされる騒動が起きた。
13日夜、サイト上に「誹謗中傷につきまして」と題した文書が連盟側に無断で掲載されたのだ。
文書では「現在、多数の関係者様への誹謗中傷がなされています」として、特定の法律事務所に対応を依頼したと説明。その上で、
「悪質なものにつきましては法的手段をとります。皆様のご理解をよろしくお願いいたします」
とも伝えていた。
「何者かが無断でサイトに掲載したようです」
連盟側は14日昼のJ-CASTニュースの指摘を受け、問題の文書の存在を把握。取材に応じた事務局次長は、
「この文書は連盟が制作したものではありません。誰がやったのかは検討がつきませんが、何者かが無断でサイトに掲載したようです。早急に削除いたします」
と驚いた様子で話した。法律事務所に対応を依頼したなどの文書の内容についても、「全く事実ではありません」としていた。
こうした取材の数十分後に、問題の文書はサイト上から削除された。連盟側によれば、今回の改ざんに対しての対応は「検討中」という。
なお、文書に掲載された法律事務所には、ネット掲示板「5ちゃんねる」などで長期間にわたって誹謗中傷を受けている弁護士が所属。そのため、文書が掲載された事実に気付いたネットユーザーの一部からは、「イタズラではないか」といった指摘も出ている。
今回は事務所に凸してへんやんけ
てかJcastニュースってよくなんJ見て記事にする糞メディアやぞ