785 無名弁護士 2018/03/20(火) 22:54:41.45 ID:TTtDEGLE0
>>746
http://archive.fo/djKEk
>当方は、当方の会社ブログにおいて、『経済学をもう一度深く勉強してみたい』『ストレス社会に対応した会社就業経験のあるメンタルケアの為に医学部精神科医を目指したい』といったちょっとした夢を語り、
>大学受験をしてみたいということを綴っていました。
>そのことをいつまでも『粘着的』に2ちゃんねるに書き込む男がいます。
>SMDMSKです。
>この男は夢すら抱いたこともおそらくなく、単に中途半端な学歴をもとめ、目的意識のない怠惰な大学生活を送り、社会にでても『人間の働く意義』すらまともに語れない男として過ごしてきたのでしょう。
>この男は、自分には非常に甘く、人には異常なほど辛口な男であり、仲間に引き込む・利用する時は傀儡にするための甘言を囁く男であり、まともなマネージメント経験をしたこともない(せいぜい、数名程度のマネージメント)男、
>本当の人心というものを得る術も学ぶ機会がなかったのでしょう。人の夢ややろうとしていることを卑下または揶揄するだけの男で、自らは犯罪的行為は行うが、社会に貢献するなにものも行ってこなかった男であります。
>当方の夢や思いすら『有言実行あるのみ』とか『結果がどうなったか?』ということを頻繁に綴り、揶揄を繰り返すような男でありますから、彼の前職にて、改革の夢を語り実行しようとして方々ですら、
>非難や揶揄の対象とした結果が現在なのです。人が語った目標や夢ですら、こういう下劣なことを平気で行う男なのです。
>この男の前では『夢』すら語ることが悪用されます。
>そして、上にも記した通り、「ほら!○○と言った!」と同じ姿勢で、人が語った言葉を人質のようにして、発言者を揶揄するのです。
>このような姿勢の男が、教育現場という『夢持つべき子供たち』を相手にする場で職していること自体、許されてはならないことでしょう。
>教育関係者として完全な失格者です。
>人のことをとやかく言う前に、人の足を引っ張ったり、犯罪的行為をしているくらいなら、自分のことくらいしっかりやれ!ということです。
>何もなし得ていない理屈倒れなものほど、人のことには口を挟んでくるものです。
●要約:当方は東大に合格できませんがSMDの方が悪い