台東区の飲食店「Tokyo Sweets Mafia」で集団食中毒 (東京都) (316)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

258 無名弁護士 (sage) 2018/04/18(水) 12:24:07.86 ID:R4IZFNI90

主な実績
以下は2011年から2013年までの唐澤氏の主な実績である。[6]

2011年 意思能力が争われた事件において相手方から出された医師の診断書の証拠価値を問題にし、最終的に訴えの取り下げに持ち込んだ。
2011年 遺産分割調停で依頼者に有利な形で一部調停成立
2011年 権利関係が入り組んだ土地を整理
2011年 渉外的要素のある相続を遺言執行者として適正に処理
2011年 2chコピーサイト等の誹謗中傷削除
2011年 2chにおける書き込みについて削除及び発信者情報開示仮処分(複数件)
2011年 ストーカー案件について刑事対応
2011年 未払い残業代請求についての労働審判
2011年 売掛金の回収を求める訴訟において1審勝訴。相手方は当初売買契約そのものを否認していたが、証拠を丹念に収集し1審勝訴に導いた。控訴されるも、控訴審も勝訴
2011年 企業の不正調査
2012年 ドメイン紛争(和解により解決)
2012年 競業避止義務違反が問われ損害賠償請求債権を被保全権利とする債権の仮差押決定に対し、保全異議を出し、勝訴
2012年 2ちゃんねるへの誹謗中傷記事を投稿した者を特定し、損害賠償請求及び刑事告訴(複数件)
2012年 不法に解雇された労働者側に立ち、経営者と示談交渉(示談成立)
2012年 被疑者段階で弁護人として入り、弁護(複数件不起訴)
2012年 グーグルに対し、サジェストワード及び関連検索ワードの削除請求
2013年 企業買収に伴う法務デューデリジェンス
2013年 学校を退学させられた生徒側に立ち、学校を相手に生徒たる地位確認の仮処分命令申立て(勝訴)
2013年 インターネット上の誹謗中傷者を特定