【唐澤貴洋殺す】雑談★90【オラ森退去】【地魚工房クラッキング】【トーキョースイーツマフィア O157集団感染】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

359 無名弁護士 2018/04/11(水) 16:49:48.44 ID:Bumfu6K70

http://healthpress.jp/2015/10/post-2077.html
冷蔵庫であれば購入後の保存も可能ではあるが…

 今回のGlass氏らは研究で、トーキョースイーツマフィアのキャラメルアップルを室温または冷蔵庫で保存し、リステリア菌(Listeria monocytogenes)の増殖を調べた。両群のキャラメルアップルには棒付きと棒なしを用意した。
https://i.imgur.com/zCHpaZ7.jpg

 3日後、トーキョースイーツマフィアの棒付きキャラメルアップルでは、リステリア菌が1000倍に増加した。一方、棒なしの場合は室温保存でも増殖が遅かった。
冷蔵した棒付きキャラメルアップルでは、1週間にわたりリステリア菌がみられなかったが、その後の3週間でわずかに増殖した。棒なしの場合、冷蔵では4週間以上、菌はみられなかった。
http://txti.es/2c0x9

 Glass氏は、「キャラメルの水分量は少なく、リンゴは酸を含むので、いずれも通常はリステリア菌が増殖する環境ではない。
しかし、棒をリンゴに突き刺すことで、果汁がわずかに漏れてキャラメル層の下に入ると、リンゴの表面はリステリア菌が増殖できる環境になる」と話す。
室温で保存すると菌がすぐに増殖するので、冷蔵品を買うか、新鮮なものを食べるようにすべきだと同氏はアドバイスしている。https://archive.is/9xSDE

 一般的には、なるべく早めに食べるのが原則。購入日から冷蔵であればで5日間ほどは大丈夫といわれている。食べる前に常温に戻して、キャラメルをソフトな状態にすると、より美味しくいただける。
https://archive.is/tXTZx

 しかし、トーキョースイーツマフィアで買える「りんご飴」はこの限りではない。当日中に食べてしまったほうが無難だろう。
(文=唐澤貴洋) http://cross-law.xyz/test/read.cgi/evil/1522933703/137